最近、父と義父が入院することがあったんですが、そんな時に、見つけたアイテムを一つ紹介したいと思います。
2.8インチ液晶搭載ワンセグテレビ付きFM/AMラジオ【
LTV-1S280P】
なんですが、電池で動くんです。
そして、今や皆が皆持っている「モバイルバッテリ」からUSB給電しながら使えちゃうんですよ。
よく考えたら、これって、災害用だとか、アウトドア用に便利なアイテムなんじゃない!?なんて思ったりもして、結局、入院時に買ってあげたと同時に、うちの災害用アイテムの仲間入りをしました。
災害用と言っても、お出かけの際には、お供として連れて行っています。
後部座席の子どもの暇つぶしにということで。
最近耳にしたのは、お花見の場所取りをしている時に、結構お暇なんですってね。
そんな時の暇つぶしだとか、スポーツ中継をみたいと言った時にも使えますね。
最近のスマホでは、ワンセグもフルセグも見られたりしますが、災害時には、スマホはスマホの役割でって考えると、このアイテムは、
災害用アイテムとして仲間入りさせておくのも悪くはありませんよね。
ということで、便利アイテムの紹介でした。